2018年06月
こんにちは、ユージです。
そろそろ信州も梅雨入りし、恵みの雨の時期となりました。
日本の野菜や外国のコーヒーも、雨が降る時期に降らなかったりと異常気象になってしまうと収穫量が下がり価格が上がってしまいます。
今年の梅雨は【適度に】雨が降って美味しい夏野菜をお値打ちに楽しみたいものですね^^
さて、この度ホームページの商品カテゴリを追加致しました。
【コーヒー一覧】より焙煎度合ごとに商品を分けてありますので好みの焙煎の珈琲を探しやすくなったと思います。
一般的には
浅煎り・・・苦味は少なく酸味があり、スッキリとした味。
中煎り・・・程よい酸味とコクのバランスが良い焙煎度合。
中深煎り・・・しっかりした飲みごたえがありながらも苦味は強すぎない。酸味は抑えられています。
深煎り・・・重厚感のある深煎り特有の苦みとコクがあります。酸味はほぼありません。
このような特徴があります。
生産地域や品種によってこの限りではありませんが、おおよその味の目安にしていただけると良いかと思います。
お客様が使いやすい通販サイトを目指して参りますので、ご意見・ご要望等あればお問い合わせよりお願い申し上げます。
今後とも三澤珈琲通販サイトを宜しくお願い致します。
クレジット決済とコンビニ決済の準備が完了いたしました。
当初の予定より遅れてしまいました事をお詫び申し上げます。
本日より受付開始致しますので是非ご利用ください。
今後とも三澤珈琲を宜しくお願いします。